Standart Japan 26号では、シンガポールのスペシャルティコーヒーシーンを牽引する「Homeground Coffee Roasters」のコーヒーをお届けします。今号では初の試みとして、2種類のサンプルコーヒーをご用意しています。Homeground Coffee Roastersが焙煎を手掛けたコロンビア産ウォッシュトかニカラグア産ウォッシュト、どちらのコーヒーが同封されているかは本誌が届いてからのお楽しみ。このブログではHomeground Coffee Roastersがおすすめする抽出レシピをご紹介します。
Standart Japan最新号である26号のキーワードは「家族」「ドキュメンタリー」「コーヒー」。近年急成長を遂げるネパールのスペシャルティコーヒー生産の現状や、「双方の顔が見える」コーヒーの世界を目指してインドネシア産コーヒーを日本に届ける大西雄季さんの物語、さらにはドキュメンタリー映画『沈没家族』の監督・加納土さんへのインタビューなど、今号の中身を一足先にご紹介します。
信頼できる『生産者』にフォーカスを当ててその土地でしか生まれない唯一無二の味を買い付け、それぞれのストーリーを持つグリーンコーヒーを日本のロースターへと届けるSYU・HA・RI。Standart Japan第25号のパートナーを務めてくれました。同社のチームメンバーであるマルシア・ヨーコ・シモサカさんに、カッパーとしてのご自身の役割、そしてSYU・HA・RIの買い付けについてお話を聞きました。
Standart Japan第24号のパートナーを務めてくれたのはスペシャルティ・カフェインレスの分野を牽引するスイスウォーター。一日中コーヒーを楽しむために、増えてきた美味しい選択肢としてカフェインレスのコーヒーの需要がこれからさらに日本でも増えていくであろうその理由を、同社のマーケティングディレクター、エリン・リードさんに聞きました。
Standartの新時代の幕を開ける最新号のStandart Japan 25号。今号からリブランディングを行い、デザインを一新しました。新しくなったデザインの背景を紐解きます。